GMI15 水分指標計
⽊材・建材の⽔分を相対的に表示

GMI15は木材、コンクリートなどの水分を、測定単位のない数値で相対的に表示する水分指標計です。木材は約3cmの深度、コンクリートなどは4cmの深度で測定します。
表示値は相対的な指標で、測定対象の水分量を測定するのではなく、同じ対象物の水分の相対比較、確認に使用します。
-
■ 特長
- 水分を指標で素早く表示
- 非破壊で水分測定
- コンパクトな本体で3~4cmの深度を測定
型番製品名/製品説明
GMI15水分指標計
■ テクニカルデータ
コンクリート | 0~5:乾燥している、6~9:一般的な水分、10:湿っている |
木材、ガラス繊維強化ポリエステル | 0~3:乾燥している(0~12%相当)、3~6:気中の乾燥度(12~20%相当)、 6~11:気流の乾燥度(20~30%相当)、11~:湿っている(30%~相当) |
動作温度 | 0~50℃(測定対象の凍結なきこと) |
保管温度・湿度 | -20~+70℃、0~80%RH(結露なきこと) |
電源 | 006P 9V乾電池(約60時間) |
本体寸法・重量 | 106×67×30mm/150g ABS製 |